鳥フェス博多2017では同時開催!
愛鳥家のためのセミナーを開催いたします。
セミナーは2日間、内容は毎回完結型になりますので、ご興味のある講座のみ受講いただけます。
イベントのご案内はこちらから
セミナー1『発情対策』講師:石綿美香先生
NHKあさイチでもご紹介された石綿先生の
鳥フェス恒例の大人気セミナー!
開催日時:9月16日(土)11時~13時
参加費:2,500円(税込)
発情管理は愛鳥との生活には大切な要素の
ひとつです。
鳥達のQOLを重視し、行動の視点からみた
発情へのさまざまな対策をご紹介します。
セミナー2『噛みつき』講師:石綿美香先生
開催日時:9月16日(土)14時~16時
参加費:2,500円(税込)
鳥は噛むものと思ってあきらめていませんか?噛むには必ず理由があります。
理由をさぐり、噛む必要がない環境を作りましょう。
講座ではさまざまな「噛みつき」の理由と適切な対象方法のさまざまをお伝えします。
鳥も人もストレス少ない生活を目指しましょう。
🐥 🐥 🐥 🐥 🐥 🐥 🐥 🐥 🐥 🐥 🐥 🐥
セミナー3『愛鳥の健康を管理するために』
講師:城南さくま動物病院・佐久間由紀子先生
熊本県のクリニックより先生をお招きしました!
健康管理について学べます。
開催日時:9月17日(日)14時~15時
参加費:2,000円(税込)
普段診察をしていると、飼い主さんが異常と気づけなかったがために病気の発見が遅れ、長い入院が必要になったり、助からなかったり、というケースが少なくありません。
なのでどういった症状があれば病院にかかった方がいいのか、という内容を実例写真を出しながら解説します。
🐥 🐥 🐥 🐥 🐥 🐥 🐥 🐥 🐥 🐥 🐥 🐥
石綿美香先生プロフィール
ALETTA 代表
IAABC公認CPBC
(国際動物行動コンサルタント協会公認インコ・オム行動コンサルタント)
上智大学外国語学部英語学科卒。 英国の金融専門出版社勤務。
在英中、一緒に暮らし始めた犬との生活をきっかけに動物の行動や心理に興味を持つ。
Animal Care CollegeにてCanine Psychology、Dog Training Calss Instructionを学ぶ。
2003年D.I.N.G.O.設立以来、犬の行動やトレーニングに関するセミナーやクラスを開催。
2010年より鳥の行動やトレーニングに関するセミナーやクラスを開催。
2016年に独立しALETTAを設立。
動物の行動コンサルティングやセミナー、トレーニングクラスなどを開催。
またそれらに関わる通訳/翻訳を行う。
🐥 🐥 🐥 🐥 🐥 🐥 🐥 🐥 🐥 🐥 🐥 🐥
佐久間由紀子先生プロフィール
熊本で鳥の診療を始めて7年。
城南さくま動物病院に勤務。
初めて自分で飼った動物はウズラ。
その後、ジュウシマツ、セキセイインコと続き、現在はオカメインコ、ボタンインコ、セキセイインコと一緒に生活中。
🐥 🐥 🐥 🐥 🐥 🐥 🐥 🐥 🐥 🐥 🐥 🐥
セミナー開催場所
レオパレスホテル博多 イベントホール
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2丁目5-33
※博多駅筑紫口より徒歩約3分
ご予約制
下記の申込フォームよりお申込ください。